

長野県・信州伊那自動車教習所は、特に女性に評判が高いと、卒業生からの口コミがたくさん寄せられています。
充実した設備が自慢のシングルルーム、専任のシェフが作る料理などなど人気の理由を実際に体験レポートしていただきました。
これから合宿免許に参加を検討している皆さんは、是非ご覧いただき参考にしてみてはいかがでしょうか?
また、もうすぐご入校予定の方は、信州伊那自動車教習所での合宿生活シュミレーションとしてご覧いただくこともおもしろいかと思います。

信州伊那自動車教習所 17日目
卒検。
今日はとうとう卒検。
6:00ちょっと前に起きて仕度を整え、朝ご飯を食べに行きました。
ここで食べるのも最後の食事。
毎日毎日おいしいご飯を作ってくれて、本当に感謝です。
そして教習所へ。いよいよだ!
めちゃめちゃ緊張して頭が真っ白になりそうでした。
深呼吸をして気持ちを落ち着かせて、検定開始!
私は2番手だったのでコースを確認したりして余裕が少しだけありました。
いざ自分の番になると若干ふるえてドキドキしっぱなしでした。
交差点を曲がる時、セカンドに変える事はできていたのに、方向指示器を忘れてもうてんやわんや。
なんとか路上検定を終え、場内のコースに戻って来て、私は方向転換。
昨日たくさん練習したからか、本番はうまくいきました。
いよいよ結果発表です。
皆でドキドキしながら館内放送に耳を傾け、電光掲示板へ。
全員合格!!
やったー!!
嬉しくて思わず泣いてしまいました。
皆で卒業記念写真を撮り、卒業式では初心者マークをもらいました。
その後皆で最後のお昼ご飯。
おいしかったぁ。
ここで仲良くなった皆と離れ離れになるのはとても淋しいけど、これからもここで教わったことをいかしてがんばります。
本免試験も受からなければ☆
伊那に来てからの教官や職員の方、受講生の皆さんがいい人達で本当に良かったです。
皆さんのおかげで最短日数で卒業することができました。
ホント皆さんに感謝です!
それに、何より合宿滞在中の生活環境が快適でした。お部屋の設備も充実しているし、ご飯もすごくおいしくて。
伊那に来て本当に良かったです。
ありがとうございました。
本免試験、がんばるぞ!

うさこさん、卒検合格おめでとうございます!!
私達も本当に嬉しいです(^_^)v
卒検を一緒に受けた人達も全員合格で、本当に良かったですね。
美しい伊那の里に別れを告げ、帰宅されたら今日はゆっくり休んでください。
さあ、免許取得まであと一息。
信州伊那自動車教習所の先生方も、教習所.comスタッフも応援しています。
本試験、がんばってください!!



うさこさん/ 東京都在住27才
信州伊那自動車教習所


