

長野県・信州伊那自動車教習所は、特に女性に評判が高いと、卒業生からの口コミがたくさん寄せられています。
充実した設備が自慢のシングルルーム、専任のシェフが作る料理などなど人気の理由を実際に体験レポートしていただきました。
これから合宿免許に参加を検討している皆さんは、是非ご覧いただき参考にしてみてはいかがでしょうか?
また、もうすぐご入校予定の方は、信州伊那自動車教習所での合宿生活シュミレーションとしてご覧いただくこともおもしろいかと思います。

信州伊那自動車教習所 5日目
満喫。
今日は、8:40?、9:40?と、2時間連続で技能教習でした。
坂道発進、踏み切りの通過、バック、S字カーブ、クランク、をやりました。
今日も半クラ三昧!!
むずかしいけど、車の運転って楽しい?☆
S字とクランクでは、私のハンドル操作が遅いようで、何度も注意をされちゃいました。
ハンドル操作のむずかしさを再確認。
その後PCで、効果測定をしました。少し解らない所もあったけど、なんとか合格!!やったー!!
でも、気を抜かず、更に勉強です。
今日の授業はこれで終わり。
お昼ご飯にカレーを食べ、洗たくをしに一度部屋に戻り、その後、友達と宿泊施設にある卓球やフィットネスマシンをして遊びました。
卓球ってあまりした事がなかったけれど、意外と楽しい!!
そしていよいよお待ちかねの『ケーキバイキング』!!
なんと、☆★ケーキとソフトドリンクが無料の食べ放題★☆
種類も沢山あって、どれにしようか迷いつつ最初に3つ!!
うまいっ!!
頭を使ったら、糖分取らないと!!
と言う訳で後からもう2つ追加…。
合計5コ…。食べすぎ?!
どれもおいしそうで、選べなかった(^^ゞ
お腹も一杯になり、皆で遊んだり、マンガを読んだりして余暇時間も充実!
今日は勉強も遊びも満喫した一日でした(^^)v

実技に、学科、お洗濯、フィットネス…と頭も体も疲れたところにスイーツで癒しの時間。理想的ですね(^^)v
そう、女子なら重要チェックの★☆ケーキ食べ放題☆★
伊那自動車教習所のケーキバイキングは、種類も豊富で美味!
全種類制覇してください!



うさこさん/ 東京都在住27才
信州伊那自動車教習所


