合宿体験記を読む

南湖自動車学校南湖自動車学校合宿プラン詳細

お問い合わせ 申し込み

お申込みの前に必ずこちら(ご規約事項入校資格)をご覧ください。

特徴

合宿体験記

南湖自動車学校教習所画像 南湖自動車学校教習所画像 宿舎からレンタサイクルで2分の「メガステージ白河」へGO! 人気の若手イケメン指導員 南湖公園は人気スポットNO.1

(南湖自動車学校の紹介)
都心から新幹線で一本!駅前のマンションで快適生活
南湖自動車学校は、東京から新幹線で1時間20分、もちろん乗り換えなしで最寄り駅まで到着するので、楽に行く事ができます。皆さんが宿泊する専用宿舎は、マンションタイプが超人気。歴史的にも古く、歌人で有名な松尾芭蕉も、おくの細道で取り上げるなど、知れば知るほど奥の深い街です。自動車学校の近隣にある南湖公園は、日本最古の公園といわれており、年々人気が高まり、一度は行ってみたい場所ですよね。校舎は開放感あふれる新しい校舎、コースも広々とゆったり教習ができます。指導員も比較的若いので、抵抗無く教習を進めていただけると思います。合宿免許も古くから取り組んでいますので、安心な教習所といえるでしょう。また、普通車〜大型二種までプランも豊富でリーズナブルです。

 

このページの先頭へ

 
  • point01
    南湖自動車学校からレンタサイクルで15分に位置する、白河フラワーパークは春先に開園予定。癒し効果抜群です。入園料は大人500円です。
  • point02
    広々したコースは、南湖自動車学校の自慢です。見晴らし最高のコースは、ばっちり教習が出来ますよね。普通車から大型二種まで、全車種取り扱える広々なコースです。
  • point03
    自動車学校内に設置のコミックルーム!教習の空き時間や、ちょっとした気分転換に最適アイテムですね。
  • point04
    白河ラーメンで有名な「とら食堂」お昼は長蛇の列が出来るほどの有名店。白河ラーメンは縮れ麺にしっかりとした醤油味!一度食べたら、病み付き間違いなしです。
  • point05
    男性宿舎のシュプレームはゆったり空間。ペンションみたいな外観は、一階には暖炉付きのコミュニティールームがあって、おしゃれムード宿舎です!
  • point06
    アプレンデールは新白河駅から徒歩5分の好立地!近くにはショッピングモール「メガステージ白河」が有って、買い物もレジャーもばっちりです!
  • point07
    日本最古の公園と言われる南湖公園では、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色、四季折々の風景を満喫できます。自動車学校からレンタサイクルで6分、団子屋さん、お洒落なケーキ屋さんも隣接していますので、一度は行ってみよう!!
  • point08
    メガステージ白河は宿舎のアプレンデールから徒歩2分ヨークベニマル・スーパースポーツゼビオ・ヤマダ電機・マツモトキヨシ・文教堂・ユニクロ・シュープラザ・セガワールド・ガスト・サイゼリヤ・平禄寿司・ドトールコーヒー・ミスタードーナツなどなど、ショッピングやレジャーに最適!!

概要

住所:〒961-0835 福島県白河市白坂一里段6-236

取り扱い車種
  • 普通
  • 普通二輪
  • 大型二輪
  • 大型
  • 中型
  • 準中型
  • けん引
  • 大型特殊
  • 普通二種
  • 中型二種
  • 大型二種
 

このページの先頭へ

 

アクセス

  • ・往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
  • ・チケット支給と記載がある場合は、往路分のチケットを事前に郵送いたします。
  • ・交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
  • ・ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
  • ・教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
東京方面 ルート 東京駅 ⇔ 新白河駅 ⇔ 学校 ※東北新幹線利用
交通費支給方法 13,000円一律支給
水戸方面 ルート 水戸駅 ⇔ 小山駅 ⇔ 新白河駅 ⇔ 学校 ※JR・東北新幹線利用 
交通費支給方法 13,000円一律支給
仙台方面 ルート 仙台駅 ⇔ 新白河駅 ⇔ 学校 ※東北新幹線利用
交通費支給方法 13,000円一律支給
山形方面 ルート 山形駅 ⇔ 福島駅 ⇔ 新白河駅 ⇔ 学校 ※東北新幹線利用
交通費支給方法 13,000円一律支給
高崎・前橋方面 ルート 高崎駅・前橋駅 ⇔ 小山駅 ⇔ 新白河駅 ⇔ 学校 ※JR・東北新幹線利用
交通費支給方法 13,000円一律支給
その他 ルート お問い合わせください。
交通費支給方法 お問い合わせください。

このページの先頭へ

 

その他の情報

高速教習 実車  (天候・道路状況によりシミュレーター)
入校不可条件 白河市、本宮市、田村市、須賀川市、郡山市、西白河郡、東白川郡、石川郡、田村郡、安達郡、岩瀬郡、栃木県那須郡に住民票のある方・在住されている方はご入校できません。
欠格期間中の入校 お問い合わせください。
その他入校不可の条件 大きさに関わらず刺青・タトゥーのある方はご入校いただけません。40歳以上の方(運転免許経歴のある方は50歳以上の方)はご入校いただけません。
入校前の荷物預かりサービス あり
荷物受取可能日 入校日の2日前より
荷物の送り先 学校

キャンペーン

2023.09.19

キャンペーンコード:03122
『39歳以下 12月以降オフシーズン格安ビッグキャンペーン』
●入校日:2023年12月1日〜12月12日、2024年4月4日〜5月31日の期間中の火曜日〜木曜日
■マンショントリプル・ツイン(朝・夕なし)
  AT車225,455円 ⇒ 193,636円(税込213,000円)
■マンションシングル(朝・夕なし)
  AT車234,545円 ⇒ 198,182円(税込218,000円)
■ホテルツイン(朝・夕なし)
  AT車248,182円 ⇒ 225,455円(税込248,000円)
■ホテルシングル(朝・夕なし)
  AT車252,727円 ⇒ 230,000円(税込253,000円)
MT取得は税込37,000円UPとなります。
※保証内容・往復交通費支給額は通常プランと同じです。
※普通二輪所持の場合、上記料金から税込10,000円引となります。

 

2023.09.19

キャンペーンコード:03164
『39歳以下 12月・1月入校2万円引きキャンペーン』
●入校日:2023年12月13日〜1月12日
■マンショントリプル・ツイン(朝・夕なし)
  AT車225,455円 ⇒ 207,272円(税込228,000円)
■マンションシングル(朝・夕なし)
  AT車234,545円 ⇒ 216,363円(税込238,000円)
■ホテルツイン(朝・夕なし)
  AT車248,182円 ⇒ 230,000円(税込253,000円)
■ホテルシングル(朝・夕なし)
  AT車252,727円 ⇒ 234,545円(税込258,000円)
MT取得は税込37,000円UPとなります。
※保証内容・往復交通費支給額は通常プランと同じです。
※普通二輪所持の場合、上記料金から税込10,000円引となります。

 

2023.08.12

キャンペーンコード:03018
『39歳以下 マンションプラン限定再値下げキャンペーン!』
●入校日:2023年9月23日〜11月30日の期間中の月曜日〜金曜日
■マンショントリプル(朝・夕なし)
  AT車248,000円 ⇒ 税込208,000円
■マンションツイン(朝・夕なし)
  AT車253,000円 ⇒ 税込213,000円
■マンションシングル(朝・夕なし)
  AT車263,000円 ⇒ 税込218,000円
MT取得は税込37,000円UPとなります。
※保証内容・往復交通費支給額は通常プランと同じです。
※普通二輪所持の場合、上記料金から税込10,000円引となります。

 

※キャンペーンをご希望の際は、必ずお申込みフォームにキャンペーンコードをご入力ください。

お楽しみ特典

  1. 卒業時に初心者マークプレゼント!特典1:卒業時に初心者マークプレゼント!
    対象:普通車と準中型車でご入校者全員

  2.  
  3. 学校オリジナルトートバッグ(教本入れ)特典2:学校オリジナルトートバッグ(教本入れ)
    対象:普通車でご入校者全員

  4.  
 

このページの先頭へ

 

料金・宿泊プラン

取得車種:普通車AT(消費税込)    最短目標 MT車 16日〜 AT車 14日〜

>料金表の見方

 
出発日 9/7〜9/12

9/13〜9/22

12/1〜1/16
4/1〜5/31
9/23〜11/30

1/17〜1/21
3/25〜3/31
1/22〜1/25
3/20〜3/24
1/26〜1/28
3/15〜3/19
1/29〜3/14

宿泊プラン
マンショントリプル(朝・夕食なし) 男 女
275,454円
税込303,000円
248,181円
税込273,000円
225,454円
税込248,000円
225,454円
税込248,000円
248,181円
税込273,000円
280,000円
税込308,000円
320,909円
税込353,000円
343,636円
税込378,000円
マンションツイン(朝・夕食なし) 男 女
280,000円
税込308,000円
252,727円
税込278,000円
225,454円
税込248,000円
230,000円
税込253,000円
248,181円
税込273,000円
280,000円
税込308,000円
320,909円
税込353,000円
343,636円
税込378,000円
マンションシングル(朝・夕食なし) 男 女
234,545円
税込258,000円
239,090円
税込263,000円
ホテルツイン(朝・夕食なし) 男 女
302,727円
税込333,000円
275,454円
税込303,000円
248,181円
税込273,000円
252,727円
税込278,000円
270,909円
税込298,000円
302,727円
税込333,000円
348,181円
税込378,000円
366,363円
税込403,000円
ホテルシングル(朝・夕食なし) 男 女
307,272円
税込338,000円
280,000円
税込308,000円
252,727円
税込278,000円
257,272円
税込283,000円
307,272円
税込303,000円
307,272円
税込338,000円
348,181円
税込383,000円
370,909円
税込408,000円

※MT車の場合、税込37,000円UP
※普通二輪免許を所持されている方は、税込10,000円引き
※普通二輪との同時コースで受講される方は、税込料金はお問い合わせください※9/25〜11/2、4/4〜5/31入校に限る
※大型二輪との同時コースで受講される方は、税込料金はお問い合わせください※9/25〜11/2、4/4〜5/31入校に限る

※料金のお支払いには、教習所ドットコムだけのおトクで便利な「ナンバメイト運転免許クレジット」がおすすめです

 

別途料金

●仮免試験料(申請手数料):1,700円/回
●仮免許交付手数料:1,150円

※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。

保証内容

【11月30日までに入校される方】
25歳迄の方は
●技能教習/卒業まで
●技能検定/卒業まで
●宿泊食事/延泊4泊まで
※但し、ホテルプランは最短卒業予定日+2泊まで

26歳以上39歳までの方の追加料金は
●技能教習/延長4時限まで 
●修了検定/1回まで    
●卒業検定/1回まで    
●宿泊食事/延泊2泊まで
※但し、ホテルプランは最短卒業予定日+1泊まで

【12月1日以降に入校される方】
39歳までの方の追加料金は
●技能教習/延長4時限まで 
●修了検定/1回まで    
●卒業検定/1回まで    
●宿泊食事/延泊2泊まで
※但し、ホテルプランは最短卒業予定日+1泊まで

40歳以上の方(運転免許経歴のある方は50歳以上の方)はご入校いただけません。

※車種違いのグループの方は同室でのご案内はできません。

 

その他追加料金

お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合・保証を超えた場合にかかる諸費用

●技能教習:5,000円(税込:5,500円)/時限
●修了検定:6,500円(税込7,150円)/回
●卒業検定:7,000円(税込7,700円)/回
●仮免学科:1,700円/回(非課税)
●宿泊保証:マンションプランは税込:5,500円/泊
      ホテルプランは税込:6,600円/泊

 

このページの先頭へ

 

宿泊プラン

宿泊プラン 宿泊施設
マンショントリプル(朝・夕食なし) マンションアプレンデール トリプル(朝・夕なし)
マンションツイン(朝・夕食なし) マンションアプレンデール ツイン(朝・夕なし)
マンションシングル(朝・夕食なし) マンションアプレンデール シングル(朝・夕なし)
ホテルツイン(朝・夕食なし) カーサホテル新白河 ツイン(朝・夕なし) 東横イン新白河 ツイン(朝・夕なし)
ホテルシングル(朝・夕食なし) カーサホテル新白河 シングル(朝・夕なし) 東横イン新白河 シングル(朝・夕なし)
 

※上記宿泊施設が満室の場合、他の宿舎を利用することがあります。

このページの先頭へ

 

入校日カレンダー

※カレンダーの表記について

カレンダーの日にちにMT(MT車)やMT(AT車)の記載のある日が入校日となります。
その後に続く「4/1卒」などの表示は、その日に入校された場合の最短卒業予定日となります。
尚、お客様の教習及び各種検定の進度により、実際のご卒業は表示の卒業予定日より遅くなる場合があります。
何も記載がない日は入校日の設定がございません。

表示月

 

設備・周辺施設

コンビニ 学校から徒歩8分、アプレンデールから徒歩3分、カーサホテル徒歩2分
東邦銀行・
大東銀行
学校より徒歩25分
市民プール・県営テニスコート・フットサルコート 学校よりスクールバス10分
TSUTAYA白河店 学校から車8分
メガステージ白河(ガスト・ミスド・ゲームセンター・マツキヨ・スーパー・ダイソーなど) 学校から徒歩25分、アプレンデールから徒歩15分
白河ラーメン屋 学校から徒歩5分
JR新白河駅 学校から車8分、カーサホテルから徒歩2分、アプレンデールから徒歩3分

※施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

観光・レジャー

南湖公園 学校から徒歩15分
小峰城公園 学校からスクールバス15分
白河の関 学校からスクールバス20分
フラワーワールド 学校から徒歩20分
スパリゾートあぶくま JR新白河駅からタクシー25分
文化財センター「まほろん」 学校から徒歩4分
(火おこし・匂玉つくり)
白河市総合運動公園 学校から車8分
SHOZOカフェSHIRAKAWA 学校から徒歩15分(南湖公園内)

※施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

 
  • 宿舎からレンタサイクルで2分の「メガステージ白河」へGO!
    宿舎からレンタサイクルで2分の「メガステージ白河」へGO!
  • 人気の若手イケメン指導員
    人気の若手イケメン指導員
  • 南湖公園は人気スポットNO.1
    南湖公園は人気スポットNO.1
  • 卒業しました!
    卒業しました!
 

評価

評価:11件

この教習所の評価を書く この教習所の評価を書く

総合5 / 10ポイント 燃える菊門さん 2017年03月19日
取得免許:普通免許MT
施設・環境

【良かった点】
・宿、周辺施設について シュプレームという男子寮(一人部屋はない)に宿泊しました。 最低限の綺麗さはあるので、よっぽど潔癖でなければ問題ないでしょう。門限は割と遅いですが、特に外に出てやることは無いです。歩ける距離にあるのはセブンイレブンとでっかいエロ本屋くらいですね。無駄遣いしない点ではいいと思います。ポットもドライヤーも洗濯機も乾燥機(これだけ有料)もエアコンもテレビも灰皿も自販機もあるので普通の生活に支障は出ません。 教習所のご飯は激ウマではないですがまずくはないです。下の上くらいかな?

【苦労したこと、改善してほしい点】
・教官 言ってることもバラバラだったり…間違った事言ってる訳ではないので、そのへん取捨選択が必要です。一人だけ、とてもいい教官(教え方や態度など)に当たり、その後の自信になりました。それが一番の思い出ですね… ・宿 シュプレーム(相部屋男子寮)は前記した通り、何も無いです。合宿をエンジョイするなら避けた方がいいと思いますが、他の宿の評価がとんでもなく酷いので… 逆に言うと周りに何もない以外は問題ないです。管理人のおばちゃんも親切でした。立地以外は申し分無いです。 ・その他 どの合宿免許でも言える事でしょうが、自己管理ができないと大変ですね。特に朝は、朝食をあらかじめ買っておく等して余裕を持たないとないと迎えのバスが時間前にパーっと出てっちゃうので。 教習所の待合室はほとんど空いてない机と、椅子があるだけ。クソ暇です。机くらいもっと欲しかったです。 漫画は置いてあるにはありますが有名どころが多少あるだけなので、本とかゲームとか必須です。暇過ぎて死にます。 ・結論 二種免許取りたい、とりあえず手早く免許取りたい、一人で合宿来た、というのなら悪い選択ではないです。 微妙っちゃ微妙だけど… 初めての免許取得で不安だ、親切に教えて欲しい、友達と合宿に来た、楽しみたい、という人は絶対にやめましょう。もっと評判のいい所はいくらでもあります。ほとんどは最初で最後の教習所でしょうから…

教官・指導
総合9 / 10ポイント 丸羊羹さん 2016年05月14日
取得免許:その他
施設・環境

【良かった点】
教官の人は何人か威圧的な人がいると感じましたが優しい人もいます。 まずよい点は自動車学校の食堂のご飯がおいしい!けっこう量も満足できると思います。 自動車学校のや宿舎の周辺はショッピングセンターがありますので必要なものがあればそこへ行けば困らないと思います。 受付嬢のかたの対応がとても丁寧だと感じました。

【苦労したこと、改善してほしい点】
バスを予約しなくてはいけないというのが億劫に感じました。

教官・指導
総合6 / 10ポイント 運転さん 2016年01月16日
取得免許:普通免許AT
施設・環境

【良かった点】
事務の方も指導教官の方一人を除き(女性・年配の方)丁寧かつ適切な対応でした。

【苦労したこと、改善してほしい点】
指導教官(女性・年配の方)が、知人である生徒間に対し約十?数十分にわたり大声で世間話を話し込みをしてり、その対象生徒に対し、教官の個人的感情のもと一部の生徒に対し優先・優遇している等の行為を何度も遭遇しておりました。 福島県公安委員会指定教習所にも関わらず、公私混同並びに他生徒の勉強を妨げるような行為及び私事は、指導教官として軽率な態度であり甚だ遺憾を以っております。 当然、各諸事情があることは存じてはおりますが、当教官においては、 『「福島県公安委員会指定教習所」の名の通り、国(県)の公安に反した行為である』と改めて自覚していただきたく存じます。

教官・指導
総合7 / 10ポイント ヤングさん 2015年11月09日
取得免許:普通免許AT
施設・環境

【良かった点】
教官の方々が優しかったです。

【苦労したこと、改善してほしい点】
宿舎のアプレンデールが最悪でした。 寝具がかなり汚く、管理人のおじいさんが一風変わっています(非常にオブラートに包んだ言い方をしています)。 到着して早々、別のホテルに変更してもらいました。 アプレンデール以外は不満はありません。

教官・指導
総合2 / 10ポイント morimoriさん 2014年05月28日
取得免許:普通MT+二輪
施設・環境

【良かった点】
あまりありません

【苦労したこと、改善してほしい点】
教官によって言っている事が違う。また、生徒に対する態度も違う。寮が遠い。シュプレームは遠い上に朝食なし(費用は出るがコンビニに買いに行かなくてはならない)。周りは暗いので危険。

教官・指導
総合10 / 10ポイント cyopynさん 2013年11月26日
取得免許:普通免許AT
施設・環境

【良かった点】
合宿で教習生活を送りました。よかった点は、全てです。全くの運転初心者である自分を懇切丁寧な指導で修検・卒検共に一発合格出来るまで指導して頂きました。 教習所でのごはんも非常においしいです。定食もいいですが、しおラーメンもおいしいですよ。 空き時間もパソコンを使った学科の復習が可能になっています。しっかり復習して学科試験に備えることが出来ました。 担任制ではないですが、どの指導員の方もちょっとした疑問点であってもしっかりと指導をして頂けます。思い切って質問できる環境が揃っています。 いわゆる「ハズレ」の指導員の方はいません。どの指導員の方も優しいです。 非常に親しみやすい指導員の皆様ですが、学科や教習など、時に厳しく時に優しく、メリハリのある指導をして頂けます。 アプレンデールに宿泊しましたが、特に不便な点はなかったです。一応、学習のために福島に来ているので門限は気になりませんでした。 一通りの物はそろっていますが、バスタオルやハンドソープ、ティッシュなどはないので自分で用意してください。ドライヤーはあります。 自転車を借りてメガステージ白河に行けばヨークベニマルがあるので格安で生活用品を揃えることが出来ます。 最後になりますが、オススメできる教習所です。選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

【苦労したこと、改善してほしい点】
特にないです

教官・指導
総合9 / 10ポイント ちゆきさん 2012年01月26日
取得免許:その他
施設・環境

【良かった点】
教官の指導は生徒にわかりやすい(合わせた)指導だったと感謝しております。食堂のおばちゃん優しかったですよ。 食事時には、テーブルを占領している若者たちにも喝をいれてたしね!  寮はアプレンデールで宿泊 広くて最高 朝食は向かいホテルでバイキング。 お勧めです。

【苦労したこと、改善してほしい点】
授業がはやく終わる日ですが、夕飯が教習所のため 寮に帰るにかえれない点、といって教習所にいても。。。 何回か夕飯食べませんでした。寮近くで食べれるようにしてくれたら最高カナ! 寮の門限も早すぎです。

教官・指導
総合8 / 10ポイント てらじいさん 2011年08月11日
取得免許:普通免許AT
施設・環境

【良かった点】
教官はフレンドリーで親しみやすく説明も的確、事務や食堂の人も優しかったです☆一人で参加しましたが、友達もたくさんできました!! 寮はアプレンデールで、朝食は向かいホテル、昼夜は学校の食堂で食べました。東横インの人は毎朝おにぎりできつかったらしいですが、アプレンデールはホテルの朝食がバイキングで豪華でした。食堂のご飯もうまし。寮の部屋も超きれい。近くにショッピングセンターもあるし、設備に文句はないです☆ なにより、他の教習所は知りませんが、南湖の人々はキャラが濃くて面白しろい笑。福島弁が大好きになります!いい思い出ができますよ! 放射線が気にならない方は、是非是非おすすめします(^v^)/

【苦労したこと、改善してほしい点】
難点は、本当に小さいけど、挙げるなら以下の点。 ・自動車学校の周りに何もなく空き時間が暇。 ・授業がはやく終わる日は、寮に帰ってもやることがない。 ・寮の門限が10時と厳しい。(仕方ないけど) でも、免許取りに来ただけなら、全然問題になりません。 私は空き時間近くのゲオで借りたDVD見てました。 暇な時間を楽しく過ごせれば、まったく問題ないです。

教官・指導
総合8 / 10ポイント ORの本を置いてきたさん 2011年04月22日
取得免許:普通免許MT
施設・環境

【良かった点】
一人だけ言葉のきつい教官がいたが、後はみんな親切で良い人ばかりでした!!若い先生は基本的にみんな良い人で「H木さん」をみんな怖がっていましたが、卒業の頃は みんな感謝していました!同じくみよじに「H」の付く人は、最後まで嫌な人でしたが、、(笑)送迎のお兄さんたちもメチャメチャ良い人でした!!

【苦労したこと、改善してほしい点】
アプレンデールの管理人のおじいさんを、なんとかして下さい。門限9:30は、きつすぎます。。。

教官・指導
総合7 / 10ポイント れいなさん 2010年12月07日
取得免許:普通免許AT
施設・環境

【良かった点】
学科のときも、実習のときも教官の方の説明がわかりやすく面白くて快適な免許合宿でした!! 今度車で遊びにいきまーす!

【苦労したこと、改善してほしい点】
実際に現地に行くまでどこの宿舎に泊まるかわからなかったので衣類、ドライヤーなど持ち物が多くなってしまいました。また、ルールの厳しい宿舎に当たってしまったため、過ごしづらかったです。免許を取る以外の目的で合宿参加を考えている方には向かないかもしれません。

教官・指導
総合10 / 10ポイント ◎まな子◎さん 2010年03月05日
取得免許:普通免許AT
施設・環境

【良かった点】
まっっっったく不自由しない合宿生活を送れました★★ 先生はおもしろいし、やさしいし、 担当性じゃなかったけど、すっごい仲良くなれた!(○^ε^○)ノシ 部屋も自分の家よりキレイで・・・ワラ 快適でしたッ★☆ 充実した合宿免許生活だったよw 南湖ありがとぉ◎

【苦労したこと、改善してほしい点】
なしッ♪

教官・指導

このページの先頭へ

 
お問い合わせ 申し込み

お申込みの前に必ずこちら(ご規約事項入校資格)をご覧ください。

このページの先頭へ