人吉自動車学校人吉自動車学校合宿プラン詳細

お問い合わせ 申し込み

お申込みの前に必ずこちら(ご規約事項入校資格)をご覧ください。

特徴

合宿体験記

人吉自動車学校教習所画像 人吉自動車学校教習所画像 桃李温泉「石庭の館」 国宝「青井阿蘇神社」 教習車及び宿舎外観

(教習所の紹介) 人吉自動車学校は歴史ある城下町、九州の小京都と言われる町にあります。
人吉は五十数箇所の源泉があり、球磨川下り、ラフティング、鮎釣りなどで県外からも多くの人が訪れる町です。
米焼酎造りが盛んで蔵元が27軒、約200以上の銘柄あります。
そんな人吉で生まれ育った人吉自動車学校は指定を受けて40年以上になります。その長年の経験と実績を活かし皆様に満足していただく教習、楽しんでいただく教習を目指しています。
温泉と焼酎の町、人吉で免許を取得しませんか。合宿生の方に好評の、寮長の手料理をご用意してお待ちしております。

 

このページの先頭へ

 

概要

住所:〒868-0024 熊本県人吉市鶴田町875

取り扱い車種
  • 普通
  • 普通二輪
 

このページの先頭へ

 

アクセス

  • ・往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
  • ・交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
  • ・ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
  • ・教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
福岡方面 ルート 天神バスセンター ⇔ 博多バスターミナル ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関の場合に限ります)
熊本方面 ルート 熊本駅前 ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関の場合に限ります)
宮崎方面 ルート 宮崎駅前 ⇔ 宮交シティ ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関の場合に限ります)
鹿児島方面 ルート 鹿児島中央駅 ⇔ 鹿児島空港 ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関の場合に限ります)
大分方面 ルート 大分トキハ前 ⇔ 高速基山 ⇔ 人吉IC ⇒学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復交通費は、上限10,200円までの実費支給となります。
別府方面 ルート 別府北浜 ⇔ 高速基山 ⇔ 人吉IC ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復交通費は、上限10,200円までの実費支給となります。
その他方面1(人吉IC集合) ルート 各方面 ⇔ 人吉IC ⇔ 学校
交通費支給方法 往復交通費は、上限10,200円までの実費支給となります。
その他方面2(鹿児島空港集合) ルート 各空港 ⇔ 鹿児島空港 ⇔ 学校 ※飛行機利用
交通費支給方法 往復交通費は、上限10,200円までの実費支給となります。 ※熊本空港集合のご案内も可能です。ご希望の方はお申込みの際にお申し出ください。

このページの先頭へ

 

その他の情報

高速教習 実車  (天候・道路状況によりシミュレーター)
入校不可条件 人吉市・球磨郡・芦北地区に在住、住民票の本籍及び住所・実家・帰省先のある方はご入校できません。
欠格期間中の入校 不可
※過去に違反歴がある方は欠格期間が終了されていて取消処分者講習を受講済の方のみご入校が可能です。
ご入校時「取消処分者講習終了証明書」をご持参ください。
その他入校不可の条件 刺青・タトゥーのある方はご相談ください
入校前の荷物預かりサービス あり
荷物受取可能日 入校日の1日前より
荷物の送り先 その他 教習所宛にお送りください。 ※その際、貴重品などはお入れにならないようお願いいたします。
 早割  グル割  学割
早割:入校日の2ヶ月前までのお申込みで税込5,000円割引
グル割2:2名様以上で税込5,000円割引
グル割6:6名様以上で税込6,000円割引
グル割10:10名様以上で税込7,000円割引
学割:税込5,000円割引

※早割・グル割・学割との併用可
※キャンペーンとの併用はできません。

キャンペーン

2025.07.01

キャンペーンコード:03438
『九州の方必見!
25歳以下限定、相部屋・ツイン・シングル同料金セール!』
●入校日:9月25日〜12月10日、4月1日〜6月30日の期間中の入校日
■相部屋・ツイン・シングル
  AT車 税別215,000円 ⇒ 210,000円(税込231,000円)
  MT車 税別235,000円 ⇒ 230,000円(税込253,000円)

※保証内容は通常プランと同様です。※他の割引との併用はできません。
※普通二輪免許を所持されている方は、税込22,000円引き
※普通二輪との同時コースで受講される方は、税込77,000円UPとなります。
 
 

 

※キャンペーンをご希望の際は、必ずお申込みフォームにキャンペーンコードをご入力ください。

お楽しみ特典

  1. 『相良の湯「おおが」利用券1枚プレゼント』特典1:『相良の湯「おおが」利用券1枚プレゼント』
       対象:全入校日

  2.  
  3. 『「らーめん龍風」利用券1枚プレゼント』特典2:『「らーめん龍風」利用券1枚プレゼント』
       対象:全入校日   
       ※学校すぐ近くとなります

  4.  
 

このページの先頭へ

 

料金・宿泊プラン

取得車種:普通車AT(消費税込)    最短目標 MT車 16日〜 AT車 14日〜

MT取得方法:「教習方法MT1」となります。※お申し込み後に教習方法が変更になる場合があります。
詳しくはこちら

>料金表の見方

 
出発日 9/1〜9/10

9/11〜9/17

9/18〜1/17
3/19〜6/30
1/18〜1/31
3/1〜3/18
2/1〜2/28

宿泊プラン
相部屋 男 女
270,000円
税込297,000円
シングルユース
235,000円
税込258,500円
シングルユース
215,000円
税込236,500円
シングルユース
260,000円
税込286,000円
シングルユース
295,000円
税込324,500円
シングルユース
ツイン 男 女
270,000円
税込297,000円
235,000円
税込258,500円
215,000円
税込236,500円
260,000円
税込286,000円
295,000円
税込324,500円
シングル 男 女
280,000円
税込308,000円
245,000円
税込269,500円
215,000円
税込236,500円
270,000円
税込297,000円
305,000円
税込335,500円
ホテルツイン 男 女
330,000円
税込363,000円
300,000円
税込330,000円
275,000円
税込302,500円
310,000円
税込341,000円
345,000円
税込379,500円
ホテルシングル 男 女
330,000円
税込363,000円
300,000円
税込330,000円
275,000円
税込302,500円
310,000円
税込341,000円
345,000円
税込379,500円

※MT車の場合、税込22,000円UP
※普通二輪免許を所持されている方は、税込22,000円引き
※普通二輪との同時コースで受講される方は、税込77,000円UP

※料金のお支払いには、教習所ドットコムだけのおトクで便利な「ナンバメイト運転免許クレジット」がおすすめです

宿泊プランオプションの説明
 
全期間 ※但し、お部屋が空いているときに限ります。

別途料金

●仮免試験料(申請手数料):1,800円/回
●仮免許交付手数料:1,100円

※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。


●原付講習費:7,000円(税込7,700円)
※講習は任意のため、ご希望の方はご入校時に自動車学校にてお申し出ください。

保証内容

30歳までの方は
●技能教習/卒業まで無料
●技能検定/卒業まで無料
●宿泊食事(1日3食付)/卒業まで無料
※ホテルプランの方は延泊3泊まで保証(以降は、校内宿舎相部屋に移動で追加料金は無料となります)

31歳以上の方は
●技能教習/延長10時限まで
●技能検定/1回まで
●宿泊食事(1日3食付)/延泊3泊まで保証(以降は、お部屋プラン問わず追加料金が発生いたします)

 

その他追加料金

お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合・保証を超えた場合にかかる諸費用

●技能教習:4,900円(税込5,390円) 
●技能検定:5,000円(税込5,500円)/回
●仮免学科:1,800円
●宿泊食事:校内宿舎 2,130円(税込2,343円)/泊
      ホテルプラン 3,928円(税込4,320円)
※校内宿舎・ホテル共通お食事代…1,300円(税込1,430円)

 

このページの先頭へ

 

宿泊プラン

宿泊プラン 宿泊施設
相部屋 校内マンション免許皆伝館(相部屋)
ツイン 校内マンション免許皆伝館(ツイン)
シングル 校内マンション免許皆伝館(シングル)
ホテルツイン ホテルサン人吉(ツイン)
ホテルシングル ホテルサン人吉(シングル)
 

※上記宿泊施設が満室の場合、他の宿舎を利用することがあります。
※施設の情報(設備・備品・周辺環境・食事について等)は予告なく変更される場合がございます。

このページの先頭へ

 

入校日カレンダー

※カレンダーの表記について

カレンダーの日にちにMT(MT車)やMT(AT車)の記載のある日が入校日となります。
その後に続く「4/1卒」などの表示は、その日に入校された場合の最短卒業予定日となります。
尚、お客様の教習及び各種検定の進度により、実際のご卒業は表示の卒業予定日より遅くなる場合があります。
何も記載がない日は入校日の設定がございません。

表示月

 

設備・周辺施設

コンビニ 学校から徒歩5分
郵便局 学校から自転車10分
銀行 学校から自転車10分
ドラッグストア 学校から自転車5分
カラオケ 学校から自転車10分
JR人吉駅 学校から徒歩25分
レンタサイクル 9台(無料)

※施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

観光・レジャー

人吉クラフトパーク 学校からスクールバス10分
元湯・新温泉(公衆浴場) 学校から自転車15?20分
人吉城址・青井神社 学校から自転車20分
永国寺 学校から自転車25分
(幽霊の掛け軸が有名)
人吉温泉 癒しの杜 学校から徒歩13分
人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション 学校から徒歩28分

※施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

 
  • 桃李温泉「石庭の館」
    桃李温泉「石庭の館」
  • 国宝「青井阿蘇神社」
    国宝「青井阿蘇神社」
  • 教習車及び宿舎外観
    教習車及び宿舎外観
  • 校内での夕食風景
    校内での夕食風景
 

評価

評価:7件

この教習所の評価を書く この教習所の評価を書く

総合9 / 10ポイント ぽんさん 2013年11月03日
取得免許:普通免許AT
施設・環境

【良かった点】
先生も受け付けのかたもみーんなやさしくてすごくアットホームでした! 近くにスーパーキッドがあったので、そこで安いお菓子を大量購入したり(笑) おかげさまで最短で免許取得できましたが、本当にあっという間だった?><!! 楽しすぎて帰りたくないと思っちゃいました(^^)笑

【苦労したこと、改善してほしい点】

教官・指導
総合9 / 10ポイント 宇宙少女さん 2012年09月21日
取得免許:普通免許AT
施設・環境

【良かった点】
自然に囲まれたところでザ☆田舎って感じの場所ですが素敵なところです。 事務の方も教官の先生方もとても気さくで優しい方ばかりで楽しく教習を受けることができました☆ ありがとうございました☆

【苦労したこと、改善してほしい点】
合宿の方が優先になるので夏休みなど人の多い時期は、車に乗れない日があったことぐらいでしょうか。

教官・指導
総合10 / 10ポイント もっちゃん一家さん 2012年02月06日
取得免許:普通免許MT
施設・環境

【良かった点】
やっぱり寮長、寮母さんが作るご飯です(^-^)/ ボリューム、味、共に最高でした! 2週間毎日違うメニューでした?(^o^)/ たいへん満足できました。 仮免試験前や、卒業検定前に緊張していたら、 相談に乗って頂いたり、分からない問題、 大切なポイントなど親切丁寧に教えて頂きました。 アットホームな雰囲気がたまらなく好きです! 教習所の先生方も一人ひとり個性的で、 面白い先生ばかりです(=^ェ^=) めちゃくちゃお世話になりました! 皆さん親身になって教えてくれました。 寮の近くには、スーパー、コンビニ、 温泉、ほっともっと、ラーメン屋さん、 焼肉屋さんなど色んなお店がありました。 合宿の仲間と行くのもありですね(^-^)/ 人吉自動車学校最高! 免許皆伝館最高! 皆さんも行ってみて下さい?(^o^)/

【苦労したこと、改善してほしい点】
昼ごはんも寮長のご飯がいいです泣

教官・指導
総合10 / 10ポイント Esatoshiさん 2011年10月24日
取得免許:普通免許MT
施設・環境

【良かった点】
自然に恵まれてるとても素敵な場所です。都会から合宿に参加するという方は特に勉強に集中できる環境かと思います。1番素敵だったと感じたのは寮とメシですね。寮長、寮母さんにはとてもよくしてもらい大変感謝しています。寮で作ってもらえるメシもすごいおいしいです。多分来たときより帰るときのほうが健康になって帰れると思いますよwww寮長たちに色々と相談に乗ってもらえますしとてもオススメしたい場所です。

【苦労したこと、改善してほしい点】
しいて上げるなら学校の掃除をもう少ししませんか?くらいかな。

教官・指導
総合9 / 10ポイント 三浦 隆一朗くんさん 2011年09月09日
取得免許:普通免許MT
施設・環境

【良かった点】
とりあえずご飯がうまい!寮長と寮母さんが優しいし楽しいし、相談ならなんでも聞いてくれる!合格するためのポイントもしっかり教えてくれるし、学科試験と運転で分からないところがあったら是非聞いてみてください。完璧にしてくれます!笑 寮の中はちゃんとテレビもあるし、エアコンもあります。友達は、寮の中だったらすぐできます!僕の時の友達は最高に楽しい仲間ばっかりでした。あと!晴れの日の夜は必ず空を見てください!ビックリするほど星が綺麗で、僕の時期は天の川が見えました。ほんっとすごいです。

【苦労したこと、改善してほしい点】
えーと…。 あれです。お風呂場のマットを定期的に取り替えてくれ? 髪の毛落ちすぎです…。 でも!大丈夫♪近くに沢山、温泉があるので仲良くなった友達とかと一緒に行くといいですよ!めっちゃ気持ちいいです。オススメは寮長さんと寮母さんが教えてくれます。笑

教官・指導
総合10 / 10ポイント たいがぁさん 2011年04月01日
取得免許:普通免許MT
施設・環境

【良かった点】
まず第一に料金がとても安いことです。地元のスクールと比較しても、約15万程度安かったように思います。学校の指導員さんたちは、個性的で愉快な人達が多かったように思います。そして、優しい寮長と寮母さんが車校のことだけではなくさまざまな相談に乗ってくれ、学科のテストの重要ポイントや各都道府県のテストの傾向など事後の対応も素晴らしかったです。毎日のご飯もおいしく、合宿の仲間たちとも楽しく2週間を過ごすことができました!

【苦労したこと、改善してほしい点】
特になかったです。 ただ、合宿に行く際には洗面器具一式と洗剤等を必ず持っていくようにするといいと思います。

教官・指導
総合10 / 10ポイント ハッチーさん 2010年09月30日
取得免許:普通免許MT
施設・環境

【良かった点】
人吉自動車学校の合宿の寮のご飯がとにかく美味しい。2週間居ましたが、毎日のご飯が楽しみでした。今思えば2週間でご飯の内容が被った事はなかったと思います!! ちなみにおかわりも可能です(笑) また、寮から教習所は目の前だったので楽でした。 それに近くに温泉も一杯あります。合宿の仲間と送迎バスで行くのも楽しいですよ。 あと、とても優しい寮長とお姉さんが色々と相談に乗ってくれるのでとても心強いし、教官や指導員の方も個性的で面白い人が多かったです(笑) とても温かい人が多い自動車学校でした。

【苦労したこと、改善してほしい点】
特に苦労した点や改善して欲しい点は思いつかないです。 あっという間の2週間でした。

教官・指導

このページの先頭へ

 
お問い合わせ 申し込み

お申込みの前に必ずこちら(ご規約事項入校資格)をご覧ください。

このページの先頭へ