阿波自動車学校阿波自動車学校合宿プラン詳細

お問い合わせ 申し込み

お申込みの前に必ずこちら(ご規約事項入校資格)をご覧ください。

特徴

合宿体験記

阿波自動車学校教習所画像 阿波自動車学校教習所画像 教習コースにて 教習コースに隣接する女子寮 女子寮ロビーにて

(教習所の紹介) 徳島の豊かな自然の中にある公安委員会指定の自動車教習所です。
宿泊施設は、男性・女性ともに校内の宿舎を利用いたします。宿舎は、バス・トイレは共同にはなりますが各階に2つずつバスルームがあり、足を延ばせるほど大きな湯船があります。
3食のお食事は校内にある食堂で、お母さんのような存在のスタッフさんが心を込めて作ります。

 

このページの先頭へ

 

概要

住所:〒771-1703 徳島県阿波市阿波町東条180番地

取り扱い車種
  • 普通
  • 大型
  • 中型
  • 準中型
  • けん引
  • 大型特殊
  • 普通二種
  • 中型二種
  • 大型二種
 

このページの先頭へ

 

アクセス

  • ・往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
  • ・交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
  • ・ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
  • ・教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
大阪方面 ルート 阪急梅田 ⇔ 徳島駅 ⇔ 阿波山川駅 ⇔ 学校 ※高速バス・JR利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。)
神戸方面 ルート 三ノ宮バスターミナル ⇔ 徳島駅 ⇔ 阿波山川駅 ⇔ 学校 ※高速バス・JR利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。)
京都方面 ルート 往路 京都駅烏丸口 ⇒ 鳴門西 ⇒ 学校 ※高速バス利用
復路 学校 ⇒ 阿波山川駅 ⇒ 徳島 ⇒ 京都駅烏丸口 ※JR・高速バス利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。)
名古屋方面 ルート 往路 名古屋 ⇒ 京都駅前 ⇒ 鳴門西 ⇒ 学校 ※新幹線・高速バス利用
復路 学校 ⇒ 阿波山川 ⇒徳島 ⇒ 京都 ⇒ 名古屋 ※JR線・高速バス・新幹線利用
交通費支給方法 往復上限10,000円の実費支給となります。 ※差額はお客様ご負担となります。
※9月30日までにご入校の方は、往復上限15,000円までの支給となります。
広島・岡山方面 ルート JR広島駅 ⇔ 岡山駅 ⇔ 阿波池田駅 ⇔ 阿波山川駅 ⇔ 学校      ※JR新幹線・特急利用
交通費支給方法 往復上限10,000円の実費支給となります。 ※差額はお客様ご負担となります。
※9月30日までにご入校の方の往復交通費は、広島発は上限15,000円までの支給・岡山発は上限8,600円までの支給となります。
香川方面 ルート 高松駅 ⇔ 鳴門西 ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。)
愛媛方面 ルート 松山市駅 ⇔ 脇町バス停 ⇔ 学校 ※高速バス利用
交通費支給方法 往復全額支給(上記ルート区間・交通機関に限ります。)
その他 ルート お問い合わせください。
交通費支給方法 往復上限10,000円の実費支給となります。 ※差額はお客様ご負担となります。
※9月30日までにご入校の方の往復交通費は、上限15,000円までの支給となります。キャンペーン適用時は上限10,000円までの支給となります。

このページの先頭へ

 

その他の情報

高速教習 実車  (天候・道路状況によりシミュレーター)
入校不可条件 徳島県内に在住、実家、住民票、本籍がある方はご入校できない地域があります。詳しくはご相談ください。
欠格期間中の入校 欠格期間終了2ヶ月前より相談可能
徳島県内の方は、時期によって異なりますので必ずお問い合わせください。
その他入校不可の条件 60歳以上の方はご入校いただけません。 外国籍の方は、事前にご相談ください。 刺青・タトゥーのある方は時期によりご相談が可能です。詳しくはお問い合わせください。
入校前の荷物預かりサービス あり
荷物受取可能日 入校日の1日前より
荷物の送り先 学校

キャンペーン

2025.09.15

『入校日限定セール!!』
●入校日:10月1日〜1月10日・4月6日〜6月30日の期間中の入校日
対象者:25歳までの方と過去に運転経歴がある26歳〜50歳までの方

■グループA・グループB(男性専用宿舎・旧館、男性専用宿舎・新館)
  AT車 215,000円(税込236,500円)
  MT車 235,000円(税込258,500円)
■ツインA・ツインB・ツイン(男性専用宿舎・旧館、男性専用宿舎・新館、女性専用宿舎)
  AT車 220,000円(税込242,000円)
  MT車 240,000円(税込264,000円)
■シングルB・シングル(男性専用宿舎・新館、女性専用宿舎)
  AT車 225,000円(税込247,500円)
  MT車 245,000円(税込269,500円)

※保証内容は通常プランと同じです。
※往復交通費の支給額は、10,000円が上限となります。
※普通二輪所持の方も同料金となります。
 
 

 

2025.04.01

『激安・25歳以下限定セール!!』
●入校日:9月15日〜9月30日の期間中の入校日

■グループA(男性専用宿舎・旧館)
  AT車 195,000円(税込214,500円)
■ツインA(男性専用宿舎・旧館)・グループB(男性専用宿舎・新館)
  AT車 200,000円(税込220,000円)
■シングルB・ツインB(男性専用宿舎・新館)
  AT車 205,000円(税込225,500円)
■シングル・ツイン(女性専用宿舎)
  AT車 205,000円(税込225,500円)
※MT取得は税込16,500円UPとなります。
※保証内容は通常プランと同じです。
※往復交通費の支給額は、10,000円が上限となります。
※普通二輪所持の方も同料金となります。
※4月3日以降、普通二輪MT車と同時コースで受講される方は上記料金に税込99,000円UPとなります。(25歳以下の方に限ります。)
 
 
 

 

※キャンペーンをご希望の際は、必ずお申込みフォームにキャンペーンコードをご入力ください。

お楽しみ特典

お楽しみ特典はありません。

このページの先頭へ

 

料金・宿泊プラン

取得車種:普通車AT(消費税込)    最短目標 MT車 16日〜 AT車 14日〜

MT取得方法:「教習方法MT1」となります。
詳しくはこちら

>料金表の見方

 
出発日 9/15〜9/30

10/1〜1/14
3/25〜6/30
1/15〜1/20
3/21〜3/24
1/21〜1/25
3/16〜3/20
1/26〜3/15

宿泊プラン
グループA 男
225,000円
税込247,500円
234,000円
税込257,400円
259,454円
税込285,400円
304,000円
税込334,400円
339,000円
税込372,900円
グループB 男
230,000円
税込253,000円
237,000円
税込260,700円
262,454円
税込288,700円
307,000円
税込337,700円
342,000円
税込376,200円
ツイン 女
230,000円
税込253,000円
240,000円
税込264,000円
262,454円
税込288,700円
307,000円
税込337,700円
342,000円
税込376,200円
ツインA 男
230,000円
税込253,000円
237,000円
税込260,700円
262,454円
税込288,700円
307,000円
税込337,700円
342,000円
税込376,200円
ツインB 男
235,000円
税込258,500円
240,000円
税込264,000円
265,454円
税込292,000円
310,000円
税込341,000円
345,000円
税込379,500円
シングル 女
235,000円
税込258,500円
255,000円
税込280,500円
277,454円
税込305,200円
322,000円
税込354,200円
357,000円
税込392,700円
シングルB 男
240,000円
税込264,000円
260,000円
税込286,000円
285,454円
税込314,000円
330,000円
税込363,000円
365,000円
税込401,500円

※MT車の場合、税込27,500円UP※9/15〜9/30の期間は税込22,000円UP・1/21〜3/20の期間は税込33,000円UP
※普通二輪免許を所持されている方は、税込11,000円引き

※料金のお支払いには、教習所ドットコムだけのおトクで便利な「ナンバメイト運転免許クレジット」がおすすめです

 

別途料金

●仮免試験料(申請手数料):1,800円
●仮免許交付手数料:1,100円


※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。

●効果テストについて
検定前日までに合格せず、検定日程が延びた場合は延泊料金4,400円が発生します。
4回目から効果テスト代500円が必要となります。

保証内容

25歳までの方は
●技能教習/卒業まで追加料金なし
●技能検定/卒業まで追加料金なし
●宿泊・食事/最短卒業日数から+3泊まで
(但し、男性シングルユース、女性シングルプランの方は最短卒業予定日までの使用となり、延泊の場合は相部屋のお部屋に移動となる場合がございます。)

26歳〜39歳までの方は
●技能教習/延長5時限まで
●技能検定/1回まで
●宿泊・食事/延泊3泊まで
(但し、男性シングルユース、女性シングルプランの方は最短卒業予定日までの使用となり、延泊の場合は相部屋のお部屋に移動となる場合がございます。)

※40歳以上の方はご相談ください。

※1/15〜3/24の期間の入校日は学生限定となります。

 

その他追加料金

お客様のご都合で教習・検定を欠席されたり、保証内容を超えた場合にかかる
諸費用
●技能教習 5,000円(税込5,500円)/時限
●仮免学科 1,800円/回
●修了検定 4,500円(税込4,950円)/回
●卒業検定 5,000円(税込5,500円)/回
●宿泊   4,000円(税込4,400円)/泊

 

このページの先頭へ

 

宿泊プラン

宿泊プラン 宿泊施設
グループA 男性専用校内宿舎(旧館)
グループB 男性専用校内宿舎(新館)
ツイン 女性専用校内宿舎(ツイン)
ツインA 男性専用校内宿舎(旧館)
ツインB 男性専用校内宿舎(新館)
シングル 女性専用校内宿舎(シングル)
シングルB 男性専用校内宿舎(新館)
 

※上記宿泊施設が満室の場合、他の宿舎を利用することがあります。
※施設の情報(設備・備品・周辺環境・食事について等)は予告なく変更される場合がございます。

このページの先頭へ

 

入校日カレンダー

※カレンダーの表記について

カレンダーの日にちにMT(MT車)やMT(AT車)の記載のある日が入校日となります。
その後に続く「4/1卒」などの表示は、その日に入校された場合の最短卒業予定日となります。
尚、お客様の教習及び各種検定の進度により、実際のご卒業は表示の卒業予定日より遅くなる場合があります。
何も記載がない日は入校日の設定がございません。

表示月

 

設備・周辺施設

コンビニ 学校から自転車7分
銀行 学校から自転車5分
JR阿波山川駅 学校から車9分
スーパー 学校から自転車4分

※施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

観光・レジャー

天然記念物 土柱 学校から自転車20分
イタリアンジェラートドルチェ 学校から徒歩20分

※施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

 
  • 教習コースにて
    教習コースにて
  • 教習コースに隣接する女子寮
    教習コースに隣接する女子寮
  • 女子寮ロビーにて
    女子寮ロビーにて
  • 天然記念物『土柱』
    天然記念物『土柱』
 

評価

評価:0件

この教習所の評価を書く この教習所の評価を書く

このページの先頭へ

 
お問い合わせ 申し込み

お申込みの前に必ずこちら(ご規約事項入校資格)をご覧ください。

このページの先頭へ