サービスの流れ(通学)
自分の都合に合わせて、マイペースで運転免許を取得したい。でも実際に教習所に通うまでに何をすればいいの?
プランの検索からお申込みまでの流れをご紹介します。
step1「通学サーチ」であなたにピッタリの通学プランをお探しください。
エリアと路線、取得したい免許から、条件にあった教習所をさがせます。パンフレットをお持ちの方は、ご希望の教習所の「入力コード(5桁の数字)」を直接入力してプランの詳細を見ることもできます。

step2「仮申込み」のフォームにご入力いただき、お申込みください。
教習所の詳細情報を確認して、希望の車種と教習コースが決まったら、お名前やご住所など、仮申込みフォームの項目にご入力いただき、仮申込みしてください。その際、入校資格やご規約事項を必ずお読みになり、ご同意いただいた上でお申込みください。
ご希望の方は、教習所からのコールバックも申し込むことができます。
教習所選びに迷われている方は、各教習所の詳細ページから「資料請求」をしていただき、じっくりご検討ください。
※総合パンフレット請求、教習所からの資料請求、仮申込みは無料で行えます。

step3教習所ドットコム入校手続き依頼書(おもてなし紹介カード)をお送りします。
教習所ドットコム入校手続き依頼書は、教習中はもちろん卒業まであなたをサポートするための紹介状です。
資料請求か仮申込みが完了すると、画面上に「教習所ドットコム入校手続き依頼書が表示されます。
PCの場合はこちらを印刷してください。スマホや携帯電話からアクセスされた際にはその画面をブックマーク登録か画面メモ、またはスクリーンショットにして保存してください。入校手続き依頼書はご入校時に教習所で必要となります。
教習所ドットコム入校手続き依頼書の詳細についてはこちら
go!!教習所ドットコム入校手続き依頼書(おもてなし紹介カード)を持って学校へ出発!教習所でお支払い、入校手続きをしてください。
教習所からのコールバックを希望された方は、ご指定の時間帯に 「窓口担当者」からお電話いたします。
教習所で教習所ドットコム入校手続き依頼書をご提示頂き、お支払い、入校手続きをしてください。
教習所ドットコム入校手続き依頼書に記載の「窓口担当者」がていねいに対応いたします。
※入校お手続き時に本人確認書類が必要になりました。詳しくはコチラ